買う

鳥取・岩美町「朽ち果てた学童看板」に新グッズ SNSをきっかけに商品化

鳥取県岩美町の学童看板をモチーフにした「朽ち果てた学童看板『明星×santec』コラボクリアファイル」(写真提供=サンテック)

鳥取県岩美町の学童看板をモチーフにした「朽ち果てた学童看板『明星×santec』コラボクリアファイル」(写真提供=サンテック)

  • 2

  •  

 岩美町の「朽ち果てた学童看板」をモチーフにしたクリアファイルが1月29日、テレビアニメ「Free!」のグッズや同町の土産品を企画販売するサンテック(浦富)から発売された。

クリアファイルのデザインに取り入れられた、鳥取県岩美町の学童看板(写真提供=サンテック)

[広告]

 「朽ち果てた学童看板」は岩美町で見かける学生服姿の少年を描いた鉄製看板。長年の風雨でさび付き、劣化が進んでおり、その独特な風合いが近年、SNSなどで話題になっていた。それを受け2023年、同社が学童看板をモチーフにした缶バッジ・木製スタンドなどをご当地グッズとして商品化。テレビなどで取り上げられるなど注目を集めていた。

 第2弾となる今回は、Xで9万人以上のフォロワーを持つイラストレーター「明星(みょうじょう)」さんが「朽ち果てた学童看板『明星×santec』コラボクリアファイル」をデザイン。依頼の経緯について、サンテック社長の山本健太さんは「明星さんが投稿した学童看板のイラストがXなどで話題になっているのを見つけたのがきっかけ。明星さんは学童看板の木製スタンドを購入して投稿していただいていたこともあり、直接会ったことはなかったが依頼した」と振り返る。

 クリアファイルはA4サイズで、表面には同町の羽尾海水浴場近くに設置されている学童看板の写真を、裏面には明星さんが過去にXで投稿した学童看板のファンアートをデザインした。

 明星さんは「依頼を受けたときは大変驚くとともに、とてもうれしかった。朽ち果てた学童看板の持つ独特な魅力はもちろん、岩美町ならではの美しい自然や、地元の皆さまの温かさを感じられる町として、今後さらに多くの方に愛される場所になってほしい」と話す。

 山本さんは「通常の宣伝ではなかなか届かない情報も、話題性が加わることで広く知ってもらえるのがうれしい。これからもさまざまな人と協力しながら、町の魅力を発信していきたい」と意気込む。

 価格は550円。自社店舗、自社ECサイト、道の駅きなんせ岩美で扱う。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース