0
鈴木馨祐法相は30日、トルコのエルトゥールル駐日大使と法務省で会談し、トルコ国籍を持つ不法滞在者が多いとして「極めて深刻な懸念を持っている」と伝えた。写真はエルトゥールル氏(左)と握手する鈴木氏。 【時事通信社】
SDGsについて学び身近に感じてもらうことを目的としたイベント「殿ダムSDGsチャレンジ」が8月3日、殿(との)ダム記念広場(鳥取市国府町殿)で開催される。
イギリスの文化・工芸・スイーツが集結する「英国展」が7月30日、丸由百貨店(鳥取市今町)5階のトットリプレイスで始まる。
ジャマイカのストリートフードを提供する南米料理店「ヤーマン」(鳥取市湖山町西1)が7月17日で1周年を迎えた。
鳥取県内の映画館や自主上映活動の歴史を掘り起こし、地域に根ざした映画文化を伝える書籍「『見る場所』のメディア考古学-鳥取から日本映画史を描き重ねる」の刊行を目指すプロジェクトが現在、クラウドファンディング(CF)で協力を呼びかけている。
「藍染工房ちずぶるー」(智頭町)が6月4日、設立認可されてから20周年を迎えた。
2025年6月に開催されたyogotoマルシェの様子
男子エペの日本が初優勝