0
政府は28日、大分市佐賀関の大規模火災に対する緊急支援パッケージを取りまとめた。住宅に大きな被害が出た世帯に最大300万円の被災者生活再建支援金を支給。写真は、閣議に臨む高市早苗首相(右から3人目)。 【時事通信社】
「世界三大健康野菜」の一つとされるアピオスの収穫を体験する「アピオス収穫祭」が11月30日、いなば山彩の郷農園(鳥取市本高)で開かれる。
童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム「わらべ館」(鳥取市西町)で現在、開館30周年を記念した企画展「からくり時計の世界」が開催されている。
住民と共に歩んできた智頭町立「ちえの森ちづ図書館」で11月22日、開館5周年記念イベントが開かれる。
鳥取駅前のシンボル「バード・ハット」(鳥取市今町)で10月19日、鳥取大学地域学部の小笠原拓教授と学生4人が運営する一箱古本市「トットリヒトハコ」が開かれた。
家具や雑貨の販売スペースやカフェスペースを備えるライフスタイルストア「moco lifestyle store(モコ・ライフスタイル・ストア)」(鳥取市千代水2)が9月30日で10周年を迎えた。
アピオスの素揚げ
ガソリン暫定税率、廃止法成立