0
「山陰海岸ジオハイキング~鳥取砂丘縦断コース~」が11月5日に開催された。
山陰海岸ジオパークは、日本海形成に関わる地層、海水準や地殻変動によるリアス海岸や砂丘をはじめとする多彩な海岸地形など、貴重な地形・地質遺産が数多く見られる自然スポット。
砂丘から海を眺めながら標高約47mの馬の背を通り、平坦な道やアップダウンのある道のりを踏破する同ツアーのコースは、初心者から中級者向けのコースとなっている。
開催時間は9時30~12時。参加無料。定員は先着20名。
湖山池のほとりにある、学校法人鶏鳴学園「あすなろ高等専修学校(クラーク記念国際高校連携校鳥取キャンパス)」(鳥取市湖山町西)と隣接する広場「グリーンフィールド」で9月20日、5000個のキャンドルをともす「キャンドルナイト」が開かれる。
鳥取県の学校給食で9月12日、「とっとり県民の日」に合わせて県の特産品や旬の県内産食材を使った給食が提供される。
「秋と暮らし」をテーマにハンドメード・雑貨・ワークショップ・フードが集まる「とっとり雑貨博」が9月6日・7日、とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町)で開催される。
スキルや物を、お金を使わずに交換し合うイベント「つながる!スキル&アイテム交換会」が8月20日、鳥取市文化センター(鳥取市吉方温泉3)で開かれる 同イベントは6月に鳥取市で初開催。
高校生を対象にした短歌の全国大会「第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」の作品を現在、鳥取県が募集している。
キャンドルで作られた作品「キャンドルモニュメント」
中島、男子400で6位 世界陸上