0
沖縄県与那原町で3日、五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を願う「与那原大綱曳(よなばるおおつなひき)」が行われた。那覇、糸満と並ぶ沖縄の三大大綱引きの一つで、400年以上の伝統がある。 【時事通信社】
高校生を対象にした短歌の全国大会「第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」の作品を現在、鳥取県が募集している。
SDGsについて学び身近に感じてもらうことを目的としたイベント「殿ダムSDGsチャレンジ」が8月3日、殿(との)ダム記念広場(鳥取市国府町殿)で開催される。
イギリスの文化・工芸・スイーツが集結する「英国展」が7月30日、丸由百貨店(鳥取市今町)5階のトットリプレイスで始まる。
ジャマイカのストリートフードを提供する南米料理店「ヤーマン」(鳥取市湖山町西1)が7月17日で1周年を迎えた。
「藍染工房ちずぶるー」(智頭町)が6月4日、設立認可されてから20周年を迎えた。
「第6回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」審査員の様子
セ・リーグ、27年からDH制