食べる

鳥取・雲山のパンケーキ専門店「こびとぱん」がリニューアル

ベルフォレ こびとぱん 外観写真

ベルフォレ こびとぱん 外観写真

  • 4

  •  

 パンケーキのテイクアウト専門店「こびとぱん」(鳥取市雲山)が6月13日、リニューアルオープンした。

こびとぱん

[広告]

 同店は、ごはんとカフェと雑貨の店「Cafe Belle foret(カフェ ベルフォレ)に隣接しており、白を基調とした外観のカウンターに、大きなこびととパンケーキの絵、鮮やかな緑の壁面が特徴。もともとベルフォレで活用しきれていなかったスペースを何かいい形で利用できないかと考え、テイクアウト専用の店にしたのがきっかけ」と話すのは、同店マネジャーの杉原尚子さん。

 杉原さんは「パンケーキの提供を始めたのは、ジェラートやかき氷などをテイクアウトで出していたが冬は需要が落ちるため、多くの人に喜んでもらえるようなものを提供したいと考えたから。そこでパンケーキに目を付けたが、本来は店内である程度の時間を待ってから食べるのが当たり前のもの。ただ、私はテイクアウトでスピーディーに自分のタイミングで食べられるパンケーキの方が喜んでもらえると思った」と話す。

 メニューは、「メイプルバター」(500円)、「チョコバナナキャラメリゼ」(650)、「ミックスベリー」(600円~)などパンケーキ7種。「こびとぱんあいす」は、「抹茶」「いちご」「みるく」「チョコ」など6種(350円)、「季節のフルーツ」「温州みかん」「完熟バナナ」などの「こびとフルーツサンド」(400円~)などをそろえる。

 「こびとぱんパンケーキ」はふわふわ触感で、「冷凍して保管してもその触感を失わないのが特徴」だという。「温かい状態でも冷めた状態でも食べられて、いろいろな楽しみ方がある」とも。

 「テイクアウトは気軽に立ち寄りやすい。ベルフォレは女性客が中心のため、男性が店内に入るのは少し緊張することもあるらしいが、『おやつに買いたい』と話す男性客もいる。テイクアウトの良さを生かして、いろいろな工夫を凝らしていきたい。今後は、パンケーキにアイスやフルーツをサンドした商品も提供していく」と意気込む。

 営業時間は11時30分~17時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース